インターン15日目(吉井)

インターン15日目。

本日は、
昨日の続きで成功報酬店舗さまの画像準備とスライド挿入。

バナー作成も少しさせて頂きました。

Macで初めてのPhotoshopを使ったので配置やマウスの違いで少し戸惑いながらの作業でしたが触りながら慣れれたらと思います。

今週はいろいろなことをさせていただいてとても充実していました!

来週、最終週ですので最後まで頑張ります。

 

インターン15日目(森田)

4週目のインターンが終了いたしました。

残り後3日という事で、改めて日が経つのが早くてびっくりしていますし、

それだけこの1か月間が充実しているんだと感じています。

今週は新たな作業をさせていただくことが多くて毎日とても新鮮な気持ちで楽しく作業をさせていただきました。

またバナーの作成をさせていただけるということで、やってみたかった業務の1つだったのでとても嬉しいです。ありがとうございます。

来週、最終週となりますが引き続きよろしくお願いいたします!

インターン14日目(森田)

本日はBOTのデータ挿入の続きと成功報酬店舗の画像準備をさせていただきました。

画像をリサイズ後リネームし、画像形式を変更するというのが主な作業だったのですが、初めてMacで作業したということもあり、はじめはかなり時間がかかってしまいました。

でも段々慣れてきて1店舗あたり15分かかっていたのが10分に短縮することができました。

明日も続きの作業を行うということですので、ペースを維持して頑張ります!

インターン14日目(吉井)

インターン14日目.

本日は、続きでカーブスさまの店舗確認と成功報酬店舗さまの画像準備を行いました。

また、朝礼ではスピーチもさせていただき、とても緊張しました!

画像準備ではMacで作業させていただき、なかなか操作に四苦八苦しましたが新鮮で楽しんで作業できました。後半では少し慣れてスピードもアップできたかなと思います。

インターン13日目(吉井)

インターン13日目。

本日は、昨日の続きで

成功報酬店舗さまの地域やカテゴリ入力に加えて、

“フロントページ名前変更” “アクセス修正” “アクセスピン確認” “料金表完全削除” “料金表インポート” “料金表修正”を行いました。

また、予定より早く終われたのでカーブスさまの店舗確認作業を行いました。

森田さんと相談しながら役割分担を行ったことで作業が速く終わりました。

残り5日と短いですが、このまま頑張っていきます!

インターン13日目(森田)

お疲れ様です。

本日は、昨日に引き続き成功報酬店舗の入力・更新作業を主に担当させていただきました。

昨日よりも入力・更新する箇所が多く、やり始めは1店舗あたり10分程かかってしまっていたのですが、徐々に6~8分程でできるようになりました。

また、途中で吉井さんと分担制で作業をしようということになり、お互いの得意な作業を担当することになりました。

結果、目標より30分早く終わらせることができました。

このような情報共有のコミュニケーションは大切だなと感じました。

この調子で明日以降も頑張ります!

インターン12日目(森田)

インターン4週目に突入いたしました。

本日は、先週に引き続きBOTの一連の作業と成功報酬店舗の入力・更新作業を担当させていただきました。

また、午後からは皆様の業務見学をさせていただきました。

お忙しい中ありがとうございました。

アートムのサービス内容はもちろん理解していましたが、改めてサービスの目的や、皆様それぞれが力をいれて行っている業務ところ、こだわりを知れてとても勉強になりました!

明日もよろしくお願いいたします!

インターン12日目(吉井)

インターン12日目。

本日は、

先週の続きでアスリートのアクセスデータ検索用シート作成

カーブスの店舗確認

成功報酬店舗の地域やカテゴリなどの入力

業務見学

をさせて頂きました。

業務見学ではそれぞれされている内容が異なっておりとても勉強になりました!

 

インターン11日目(森田)

お疲れ様です。

本日は新しい店舗様のBOTのテキスト準備・カットリーURL作成・マークダウン・データ挿入までの一連の作業をさせていただきました。

今までは1つ1つの作業を区切って行っていたので、判断難しいなと感じる部分が多くあったのですが、一連の流れを理解した後でしたので、スムーズに作業を行うことができました。

作業前に、今までの所要時間を計算して3時間を目標にしていたのですがほぼぴったりの時間に終わらせることができました。

来週以降も引き続きよろしくお願いいたします。

インターン11日目(吉井)

インターン11日目。

本日は、営業用のアクセスデータのエリアシートを作成しました。

普段Excelで行っていることがGoogleスプレッドシートだと位置などが違い少し時間がかかりました。

今日でもう3週間終わったのかと思うとほんとにあっという間でした。残り7日間も頑張ります!